集中力を切らさず作業をしたい


Illustration by Viktoriya Belinio from Ouch!

こんにちは、つんまです。


5月ももう終わりですね。春から初夏に変わる季節の変わり目、寒暖差も激しく体調管理にも苦労します。


頭もボーっとして身体がなかなか絶好調にならず作業が思ったように進まないことも多いですね。


そんな中どうやったら集中力を高められるか、自分なりに試してみてよかったなあと思ったことを紹介します。


筋トレをする

朝起きて食事を摂り、まずすることが筋トレです。筋トレと言っても行っているのは腕立てを30回。


たったこれだけです。でも効果は抜群です。運動することで血液を全身に回し、脳に酸素が行き届くと思考力も上がります。


あとはストレッチもおすすめ。同じ体勢で作業することが多いので姿勢も悪くなりがちなので、体のリセットも必要です。

作業時間を決める

時間があるとついついダラダラ作業をしてしまいますが、そんな時も終わる時間を決めて作業をすると集中力が研ぎ澄まされます。


こんな短い時間では終わらんかも、くらい作業時間の設定を少し短く設定。すると意外と頑張れるもんです。


今から1時間だけしかやらんぞー

あえて時間がないという状況に追い込んで作業をすると僕の場合は効果的でした。

雑音(ノイズ)を遮断する

日中仕事をしてるといろんな雑音が聞こえてきますよね。配達の車の音、ご近所さんの生活音、気にしだしたら止まりません。


集中力をMaxに高めるには自分の世界に没頭するのが一番、ということで僕はノイズキャンセリングイヤホンで騒音対策しています。


お気に入りはSonyの1000XMシリーズ。King GnuがCMしていたイヤホンですね。Sonyはサウンドも最高です。



Sonyの1000XMシリーズのいいところ


このイヤホンで音楽を聴くと臨場感と普段聞き逃していた細かい音も拾ってくれるので聞き慣れた音楽に新鮮さをぶち込んでくれます。


ヴォーカルの息遣い、弦楽器の弦をこする音など、まるでその場にいるかの錯覚を起こすくらい鮮明に聞こえます。


いつも聞いてる音楽の新たな一面を発見できるのでめちゃめちゃおすすめです。

まとめ

なんか最後の方はイヤホン紹介アフィリエイトになってしまいましたね笑


集中力をいかに高められるかは毎日の作業内容に大きく関わってきます。


自分なりの方法を見つけそれを実現することが、パフォーマンスや創造性の向上、全体的な幸福感へと繋がることは間違いないですね。



ここまで読んでいただいて本当にありがとうございます。


最近Twitterやブログの問い合わせが増えてきたのでとても喜んでおります。


コンサルも開始したので、つんまの考え方に共感できる方はぜひご応募お待ちしております。(初回無料ZOOM面談可)


つんまのコンサルページ


今後もお役立ちできる情報発信に努めていきますのでよろしくお願いします。

コメント